パリレッスン初級卒業レッスン
パリの花の巨匠アラン氏の初級オンラインレッスン卒業レポート早いもので、昨年の同時期から始まったパリの花の巨匠アラン・シアンフェラーニ氏と日本をオンラインで繋ぎ、まるでパリでレッスンを受講しているようなスペシャルなお花のレッスン初級編が、いよいよラストレッスンとなりました。この回
パリの花の巨匠アラン氏の初級オンラインレッスン卒業レポート早いもので、昨年の同時期から始まったパリの花の巨匠アラン・シアンフェラーニ氏と日本をオンラインで繋ぎ、まるでパリでレッスンを受講しているようなスペシャルなお花のレッスン初級編が、いよいよラストレッスンとなりました。この回
Best flower Arrangement取材レビュートゥールダルジャン5月発売のbest flower Arrangement に寿美子先生の作品が3つ掲載されています。その一つが、いつか私も足を踏み入れてみたいホテル ニューオータニ東京の「トゥールダルジャン」をロケー
市川サロンの庭の薔薇ようやくお天気が初夏らしいエアリーな空気と風が爽やかに感じるようになりました。今年の関東の5月のお天気は、曇や雨が例年になく多かったようですね!お天気を気にするのは、農作物の生産が気になるのと、お花のお仕事をしているとお花の生産状況も気になるの
6月のスケジュールを更新しました。今年の5月のお天気は、梅雨の走りのような空模様が続いていますね!もうすぐ確実に梅雨は来る(笑)と言うことなので覚悟しておきましょう!でも雨は恵みの雨ですから、適度な湿り気には感謝したいです。そんな季節の6月は、June B
いきなり“アスパラガス”の美味しそうなお写真でごめんなさい(笑)パリスタイルのアラン氏のレッスンもいよいよ9回目となり残すところ初級編も後1回になりました!今回のテーマは春のテーブルのセンターフラワーです。さっそく、レビューしたいと思いますが、その前に、せっかくなので少し
5月のスクールスケジュールを更新いたしました。先日、プールラヴニールがNFDの公認校になった記事をアップしましたが、ぜひスケジュールをご確認いただき当校でお花を本格的に習ってみませんか?ぜひご検討をよろしくお願いいたします。ところで、もうすぐGWですね。長く休暇が
皆様へお知らせです。この度、プールラヴニールは「公益社団法人日本フラワーデザイナー協会」の公認校に合格しました。寿美子先生は、すでにNFDの本部講師であり1級デザイナーですから遅すぎるくらいと私は思っていましたが、先生からお話しを伺うと公認校になるには、講習会、審査員試験
パリの巨匠直伝フラワーレッスンが受講できます!プールラヴニールの寿美子先生が尊敬してやまない、パリのお花の巨匠アラン・シアンフェラーニ氏がオンラインでお花のレッスンを行ってくれる[paris charme」の第1期のレッスンが後2回で終了いたします。コロナ禍であっても、なんとか
眩しい日差しが待ち遠しい春の兆しの花束2月は休校をいただいていたParis charmeレッスンでしたが、3月のレッスンでアランらしいテクニック満載のブーケのレッスンがありました。今回はそのレビューをアップしたいと思います。今回のテーマは、パリの“冬の終わ
あっと言う間に東京の桜が満開です!この季節は三寒四温とは良く言ったもので、寒い日が続いていつ桜は咲くのかしらーと思っていたら、なんと一気に関東の桜は満開になりました!やはり桜が咲くと見るだけでウキウキしてしまうのは私だけでしょうか!先日まで寒そうにしていた桜の木に