フラワーギフト承ります!
季節は、すっかり初夏ですね。もうすぐGWに突入しますが、皆様はどんな計画をお立てでしょう^^今年のGWのお天気は大きく崩れることは無いとのことなので色々と楽しめそうですね。そんなGWが終わりますと5月11日は「母の日」を迎えます。プールラヴニールでも絶賛「母の日のフラワー
季節は、すっかり初夏ですね。もうすぐGWに突入しますが、皆様はどんな計画をお立てでしょう^^今年のGWのお天気は大きく崩れることは無いとのことなので色々と楽しめそうですね。そんなGWが終わりますと5月11日は「母の日」を迎えます。プールラヴニールでも絶賛「母の日のフラワー
4月のスケジュールを更新しました。桜が満開になった途端冬へ戻ったような肌寒い日が続いていますが、おかげで花冷えで関東は今週末満開の桜が見れそうで2倍得した気分ですねー^^しっかり2025年の桜を満喫しましょう^^v4月スケジュールはコチラ
お知らせです。明日15日(土)~17日(月)東京ミッドタウンのガレリア(3F)にて、プールラヴニールの生徒様12名が、Flower Art Award2025オープニングエキシビション「フラワーフレッシャーズエキビション」に作品を出展します。お近くに行かれた際は、足を運んでいただ
春の訪れを告げるミモザ。ふわふわとした黄色い花は、見ているだけで心を明るくしてくれますね。3月8日は「ミモザの日」でしたね。この日は、プールラヴニールでもミモザのリースを生徒さまたちが楽しそうに制作されていました。レッスンでは、太陽の光をたっぷり浴びて育った、色鮮やかで香
3月のスケジュールを更新しました!3月スケジュールはコチラ そろそろ、春らしい日と寒い日を繰り返すいわゆる「三寒四温」の季節になりました。ということは、確実に体感的な「春」に近づいてきているということですね。3月は陰暦で「弥生」といいますね。この弥生は、「木草弥生月(
2024年フレッシュ認定校クラスの卒業間近の作品レポートです!今回のレポートは3名の方がチャレンジされました^^香しい香りが漂ってきそうな、とてもキュートなリースですね。同じ花材を使ったリースですがそれぞれ個性があります。折しもこの日は、春の陽気で外はポカポカ~!
フラワースクール プールラヴニールのを教える先生になれるフレッシュフラワー認定校の第3期受講生の募集を開始いたします。■プールラヴニールフラワースクール講師 吉田寿美子ご紹介寿美子先生は、高身長でスレンダーボディーにエレガントにファッションを着こな
2月スケジュールを更新しました。2025年もあっと言う間に2月を迎えますね。早い早い(笑)ということで、新たな年に新しいこと何か始めようとして、まだ始めていない方、お花に振れて見ませんか?プールラヴニールのスクールカリキュラムは、「生花(スレッシュフラワー)」、「
2025年15日16日の2日間は、フラワーアーティストの小栗先生をプールラヴニールにお招きして特別なレッスンを行いました。寿美子先生ご自身がテクニックのブラッシュアップで門を叩いた、静岡で活動をなさってらっしゃる小栗先生(ogreen321)をお招きしての特別なレッスンで
昨年は、多くの生徒さまに沢山の作品を作成いただき、本当にありがとうございました。本年もプールラヴニールは新しい知見や技術を取り入れたカリキュラムをご用意して、皆さまのフラワーライフが充実したものとなるよう精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。